happy365day’s diary

勉強用のメモ、読書メモなど、仕事や勉強に関する記録を残すためのものです。

2018-01-01から1年間の記事一覧

簡単にキャラクターの顔が作れる「ビオレママ 顔メーカー」を使ってみました

この前、偶然行った勉強会で、簡単にキャラクターの顔が作れる「ビオレママ 顔メーカー」というものがあることを教えてもらいました。 絵が苦手な私には想像もしなかったものなので、夢のような話でした。(笑)ご存知の方も多いかもしれませんが、、、私は…

quizletを使った語彙テスト(機械音痴奮闘記)

日本語学校や大学に関わらず、個人的にもクイズレッドquizletをお使いの方がたくさんいらっしゃると思います。 GoogleIDでログインでき、使用することができる無料アプリです。有料版であれば広告不表示、グループ分けして競い合う、写真を入れられる、音声…

日本語学習 アプリ basic kanji Plusを使ってみました

二週間前、とある漢字勉強会に行ってきました。 筑波大学の漢字テストや、漢字教育についていろいろ話を聞けてとても勉強になりました。 日本語母語話者と、漢字圏の学生と非漢字圏の学生の漢字学習のアプローチについて話しされました。 漢字圏と非漢字圏の…

読書メモ 西川淳(2018)『2030年 教師の仕事はこう変わる!』読了

www.gakuyo.co.jp 西川淳(2018)『2030年 教師の仕事はこう変わる!』 【序章 教師にこれから何が起こるか】 【第1章 これから学校に起こることは?】 ・「未来」はすでに起こったことから見える ・大学入試でトップ校は激変し、トップ以外は大きく凋落す…

読書メモ  中川裕(2017)『頭のいい人のメモ・ノート』読了

今回はこの本 ↓ books.rakuten.co.jp 中川裕(2017)『頭のいい人のメモ・ノート』ぱる出版 図書館で猛スピードで読了。 いろいろ読んではいるのですが、 なかなか実践には至らないのが実情です。 この本はものすごい情報量があるわけではないのですが、 現…

日本語学習ニュースアプリ試してみました

今回はeasy Japaneseとkanayomiという 二つのアプリをダウンロードして試してみました。 わたしはいつもどのアプリにしようか悩みながら、 とりあえずダウンロードしちゃう、 そして試しながら削除していくタイプです。 今回はこの二つの日本語学習アプリを …

読書メモ 大沼宗男(2015)子供の見方・受け止め方・接し方 チョット角度を変えてみる』を読んで

小学校教師に向けての本だと思いますが、大学生にも当てはまる部分があるので、読んでみました。 気になっている点など、軽くメモ。 books.rakuten.co.jp 大沼宗男(2015)子供の見方・受け止め方・接し方 チョット角度を変えてみる』桐書房 P43 先生の思い…

読書メモ 池上 彰, 佐藤 優(2016)『僕らが毎日やっている最強の読み方』を読んで

今回はこの本 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ books.rakuten.co.jp 池上 彰, 佐藤 優(2016)『僕らが毎日やっている最強の読み方 新聞・雑誌・ネット・書籍から「知識と教養」を身につける70の極意』東洋経済新報社 全体的に二人の対談のような形で書かれた本です。 私は本を…

読書メモ 原田隆史(2008)『カリスマ教師の心づくり塾』を読んで

今回のこの本を ↓ books.rakuten.co.jp 原田隆史(2008)『カリスマ教師の心づくり塾』日本経済新聞出版社 本を検索していたら、原田先生が立ち上げた会社も検索されました。 harada-educate.jp 熟読まではいかんかったのですが、 忘れちゃいそうなので、メ…

読書メモ 江越喜代竹2016『たった5分でクラスがひとつに 学級アイスブレイク』 を読んで

最近授業をよりよくする方法はないのか。 どうして自分はこんなに自分に対して自信がないのか。 どうすれば教師側も生徒側も、もっと授業が楽しくなるのか? などなどを考えながら日々を過ごしています。 そのため、いろいろ研究会や勉強会などにも顔を出し…

読書メモ 桂聖2016『始めよう!アクティブラーニング5 情報をまとめて発表しよう』を読んで

アクティブラーニングを勉強していて、今回はこの本を読みました。 ↓ books.rakuten.co.jp 桂聖2016 『始めよう!アクティブラーニング5 情報をまとめて発表しよう』株式会社ポプラ社『始めよう!アクティブラーニング』シリーズのもので全5冊シリーズ構成『…

読書メモ 浦上大輔(2017)『たった一分で相手をやる気にさせる話術』を読んで

「ペップトーク」に関する講演を聞いて、 そこからいろいろ興味があったので、この本を借りて読んでみました。 ↓ books.rakuten.co.jp 浦上大輔(2017)『たった一分で相手をやる気にさせる話術』フォレスト出版 すでに岩崎先生の講演を聞いてからなので、 …

読書メモ ジョン・ポーランド(2010)『サイキック能力に目覚める迷走CDブック』を読んで

座禅をたまにしていて、いつも、雑念に追われて終わってしまう経験が多々あります。 どうすれば、もっと雑念をなくして、本当にストレスフルーになれるのか、 どうすればもっと集中力をUPさせられるのかを、考えていました。 そんなある日、ブックオフでたま…

ヨガ、瞑想、マインドフルネス、座禅など

一年前からヨガをやっていて、先生から瞑想という言葉をよく聞きます。そして、テレビやネットとかでもよく瞑想やマインドフルネス座禅などについてやっています。有名大手企業では、瞑想やマインドフルネスを社内にも取り入れていると聞きます。 NHKの番組…

読書メモ 西川純著『すぐわかる!できる!アクティブ・ラーニング』の内容メモ

アクティブ・ラーニングを提唱する世の中の流れに乗り、アクティブ・ラーニングの勉強をしようとまずは、入門書みたいなものを図書館で借りました。 アクティブ・ラーニングの知識ゼロの状態で、ただ時系列に本の内容と感想をメモのために書いただけであるこ…

岩崎由純先生のペップトークに関する講演会を聞いて

2018年8月3日に「ファシリテーションフォーラム」というセミナーに参加しました。 岩崎由純先生:ペップトーカー 日本代表のトレーナーを歴任したことがある岩崎先生のプレゼンテーマはペップトークについてでした。 本来、「ペップトーク」とは、激励のトー…

ブログ開設にあたって

自分の勉強や、気づきなどの記録としてブログを始めることにしました。